今日もかなり大切な内容を書いていきます。
根岸です。
今回は女の子を落とすために重要な要素、
「価値を感じさせること」
について、じゃあ具体的にどうすればいいか?
ということを書いていきます。
価値を感じさせる とは?
なぜ価値をかんじさせなければいけないのか、という話から始めましょう。
要は、女の子と自分という関係性において、「恋愛関係」に持って行くためには自分から誘導をしていかなければいけません。
そして、誘導するためには、「主導権」を握らなければいけません。
新しいキーワードに「主導権」というものが出てきましたが、これは今後大事なキーワードですよ。
なぜなら、例を出してみましょう。
バスケ部の場合ですw
先輩「鈴木先輩」がシュート練習をしたい!という意見と、後輩「中野君」のディフェンス練習がしたい!という意見だったらどっちの意見が反映されますか?
当たり前ですが「鈴木先輩」ですよね?w
これは、どう考えても 鈴木先輩 > 中野君 という上下関係が出来上がっているから。
先輩の意見が反映されて、どんどん先輩に部活内の空気が誘導されていきますよね?
ここでは、基本的には年齢による主導権の掌握が起こっているということです。
こんな風に、主導権を握っていれば簡単に誘導していけるんです。
恋愛も同じく主導権を握ることがポイント
そして、もちろん恋愛においてもこれは同じ。
すなわち、落とすために誘導するには、主導権を握っている必要があるということです。
自分 > 女の子 という図式を作りだすためには、「主導権を絶対に譲らないこと」これを意識するようにしてください。
出会って、主導権を握ることができさえすれば後は実は簡単なんですよね。
要は上の立場の人間が、下の立場の人間に命令すればいいんですよ。
「俺と付き合え」という風に言うだけですw
では、主導権を握るには?
ここは重要なところなので、初めに結論から簡潔に言います。
女の子と自分の関係性の間で、自分が主導権を握るためにすることは、
「媚びないこと」
これに尽きます。
今、超大事なこと言いました。
さらっと言いましたが聞き流さないでくださいね。
では、「媚びる男」の例です。
「重そうだからカバン持ってあげるよー」
「今度の休みはいつかな?」
「○○ちゃんは、ご飯何食べたい?」
「ごめんね、嫌だったよね?」
このフレーズを聞いて、どう思いました?
めちゃめちゃ媚びてる感じ出てません?
すごい、女の子に対して「下から」ってことです。
これは、大概の恋愛書籍などでは「優しくしなさい」みたいなことが書いてありますし、良い例として書かれていることですが、
本当に女の子を落としたいなら、実は絶対にやってはいけないことです。
だって、自分から、俺は女の子より立場が下なんだぜ?ってアピールしてるようなものですからw
立場を上にしたいのであれば、
「歩くのおせ-んだよw早く来いってw」
「来週の日曜、18時集合な」
「今から○○食いにいくから来いよ」
これくらいは女の子に言っていいってことですw
というか、言わなければ主導権を握ることは難しくなります
本当に、かわいい子であればあるほど「優しくしなければいけない」と考えている男が多すぎです。
これは、全く持って逆ですからね。
周りから優しくされている分、媚びない様子と雰囲気を作り出すことで、簡単に周りのその他大勢から抜けだすことができますし、主導権も握ることができますから、恋愛関係に持って行くことが楽にできます。
最初は確かに、「嫌われるんじゃないか・・・」
と考えてなかなか「媚びる男」という殻を破ることが難しいかもしれませんが、
本当に、これができるようにならないと女の子は落とせないので、少しずつ勇気を出して(というのも変ですがw)女の子に優しくしないようにしてください。
まぁ、よほど変なことをしなければ嫌われないとは思いますが、嫌われたってそんなに気を落とす必要は無いですw
ナンパができれば出会いなんて毎日量産できますからww
どんどん、やりすぎて嫌われるくらいが経験としてはちょうどいいです。
そのうち、経験を積めばどの程度「優しくしないのがちょうどいいか」というのがわかってきますからね。
そうすれば後は本当に簡単に落とせるようになってきます。
結局、価値を感じさせるとは?
まとめになりますが、つまりは
「主導権を握って、男 > 女 という関係性を作ってくれる男性」が男としての価値がある男性
に他ならないというのが結論です。
主導権を握るような発言、行動を意識して”媚びないように”女の子と接していくことが重要です。