今回は「彼氏持ちの女の子へのアプローチと口説き方」を
テーマに書いていきたいと思いますw
僕自身、
「かわいい女の子と出会ってもほとんど彼氏がおるやんけ!」
という理由からナンパを始めましたし、
だからこそこのブログでもナンパをおすすめしているわけです。
しかし、おそらくすでに、
「彼氏持ちの女の子を好きになってしまったんです」
という方もいると思います。
そういう方にとっては、
「彼氏持ちの女の子は諦めてナンパしましょうねw」
というアドバイスや考え方では、
きっと何の解決にもならないかもしれません。
そこで、
「好きになった彼氏持ちの女の子にアプローチして自分の彼女にしたい」
そんな方のために今日は、
「彼氏持ちの女の子の口説き方」
について書いていきたいと思います。
ちなみに、
「彼氏持ちの女の子ととりあえず一夜を遊べれば良い」
という考え方で良いのであれば、
またそれは別のノウハウがありますので、
ここでは彼氏持ちの女の子を口説いて「付き合う」
という目的に限定してを書いていきます。
彼氏持ちの女の子に対する間違ったアプローチ
まず、彼氏持ちの女の子に対するアプローチにおいて、
よく多くの男性がやってしまう傾向にある
「間違ったアプローチ」
について説明します。
絶対にやってはいけない超NGのアプローチ。
それは「その女の子の彼氏を批判すること」です。
好きな女の子に彼氏がいるとき、
その彼氏を否定したい気持ちはよくわかりますw
しかし、よくよく考えてみてください。
その彼氏はその女の子が自分で選んだ彼氏です。
「そんな彼氏やめておきなよー」
「そんな彼氏のどこがいいの?」
こんな風に彼氏を批判したり否定する男性がいますが、
これはマジでやめておいた方が良いですねw
というのも、逆の立場で考えてみてください。
たとえば自分の趣味が「車」だったとしましょう。
「車なんてお金がかかるだけでどこがいいの?」
「もっと楽しい趣味があるから、車なんて売っちゃえば?」
こんな風に他人から自分の趣味を否定されたら
どんな感じがするでしょうか?
彼氏持ちの女の子の彼氏を否定するということは、
まさにこれと似た状況なんですね。
その女の子にとって彼氏は、
「自分で好きになって選んだ彼氏」
なのですから。
もちろん、男の方から告白されてから
好きになったパターンもあると思いますが、
少なくともある程度の期間付き合っているということは、
「その彼氏が好きになった」
ということには間違いないと思った方が良いです。
ではでは、そういった彼氏持ちの女の子には、
どうやってアプローチをしていけば良いのでしょうか?
僕は彼氏持ちの女の子を口説くために重要なポイントは、
全部で4つのポイントに集約できると考えています。
彼氏持ちの女の子を口説くための4つのポイント
彼氏持ちの女の子にアプローチするためには、
ここまで説明した「その女の子の彼氏を批判しないこと」を前提として、
以下の4つのポイントを「全て」守ることだと考えています。
1、今の相手の恋愛を応援してあげること
2、相手にとっての相談相手になること
3、相談相手としてだけでなく、男としての魅力も感じさせておくこと
4、アプローチするタイミングをしっかりと見計らうこと
ひとつひとつ、ポイントを詳しく解説していきます。
1、今の相手の恋愛を応援してあげること
まず、その女の子にとって、
「協力者」「仲間」「敵では無い人」
になることを目指していきます。
というのも、特に彼氏とラブラブの状態のとき、
下心を持って近付いてくる男のことを、
「彼氏がいるのに近づいてくるうっとうしいヤツ」
としか思わないのが女の子だと考えるべきです。
しかし、逆に言えば「害の無い人」であれば、
応援してくれる友達は多く欲しいとも考えています。
つまり、「自分の恋愛を応援してくれる立場」
という存在になることで、
その女の子にとって警戒されずに近付ける上に、
逆に「彼氏がいる女の子だからこそ」、
警戒されずに仲良くなれるわけです。
もちろん、本心では「付き合いたい」と思っていて良いですが、
それを女の子側に悟られてしまってはいけません。
とにかくまずは「近付いて仲良くなること」を優先させます。
2、相手にとっての相談相手になること
そして、そのときのスタンスとして、
その女の子にとっての相談相手、
というポジションを取れれば最高です。
いくら好きな彼氏だからと言って、
人間関係には必ず「何かのストレス」は付きものです。
つまり「彼氏についての相談」を中心に、
「彼氏には相談できない内容の相談」を
気軽に話せる存在になれればかなり良いポジションと言えます。
特に、彼氏についての悩みや相談をできる存在になれば、
その女の子にとって重宝される存在になります。
ただ、このときのポイントとして、
最初に話したことを忘れないでくださいね?
自分から「彼氏の批判」はしない方が良いです。
ちなみに、
「彼氏についての悩み相談を聞ける相談相手になる方法」
についてはちょっと長い話になってしまいますので、
ここで詳しく書くことは省略します。
(また別のところで解説します)
3、相談相手としてだけでなく、男としての魅力も感じさせておくこと
ただし、ただの「相談相手」になるだけではいけません。
その女の子にとっての相談相手になるだけなってしまい、
いざ告白したときに
「いや、恋愛対象としては見れない、、、」
という反応になってしまった経験がある方も少なくないかもしれません。
この原因は「男としての魅力」を感じさせることなく、
単純に相談に乗っていただけに過ぎないと考えてください。
相談に乗るだけ乗って「ただの相談相手」になってしまう
このミスパターンのよくあるパターンのひとつです。
相談相手になりながらも、
相手にとっての「男としての自分の価値」を高めていきます。
この辺の詳しい話は別の記事の方でも解説しているので、
こちらの方の記事を参考にしてみてください。
4、アプローチするタイミングをしっかりと見計らうこと
最後に、重要なポイントは「タイミング」ですね。
その女の子の相談相手になり、
信頼される関係性を構築できていれば、
あとはその女の子次第でもありますし、
つまりは「タイミング次第」ということです。
相談を聞いているだけでも、
相談を聞く中で与えられる自分の魅力、、、
たとえば、
・優しさ
・誠実さ
・話の面白さ
・頼り甲斐
・・・
「口説こう」というスタンスを取らずに
女の子に感じさせることができる
「自分の魅力」は必ずあると思うのです。
自分の魅力と価値を女の子が感じてくれて、
「今の彼氏よりもあなたの方が価値が高い」
とその女の子が判断したときには、
相手の女の子の方からアプローチが来ることもあるのです。
ではでは、彼氏持ちの女の子に対して、
真正面からアプローチをしていくのであれば、
ぜひぜひこの4つのポイントを意識してみてください。
1、今の相手の恋愛を応援してあげること
2、相手にとっての相談相手になること
3、相談相手としてだけでなく、男としての魅力も感じさせておくこと
4、アプローチするタイミングをしっかりと見計らうこと
彼氏持ちの女の子だからと言って、
必ずしも諦める必要は全くありません。
アプローチの仕方とタイミングさえ間違え無ければ、
きっと「口説くチャンス」が巡ってくるはずです。
彼氏持ちの女の子を口説くための有効なノウハウ
今回の記事では割と「正攻法」でアプローチしていく、
彼氏持ちの女の子の口説き方を解説してみました。
「もう少し具体的なノウハウも知りたい」という方のために、
彼氏持ちの女の子のアプローチ方法を、
その「実演動画」と併せて学ぶことができる、
「机上の空論ではない生々しいリアルな口説き方」
を実践的な知識として吸収できる、
最近個人的に勉強になったおすすめ教材を紹介しておきますw
C.T.C.T〜カウンセリング・トーク・コントロール・タクティクス(TAKA)
「彼氏持ちの女の子と一夜限りの関係になりたい」
という方にもおすすめですので一度ご覧くださいw