根岸です。
本日は早速、前回の記事にひき続き、”恋愛理論”を説明していきたいと思います。
前回の記事
>番ゲはできても、ゲットに繋がらない原因とは
ナンパに必要な恋愛理論
まず、「恋愛理論とは」という話から始めていきたいと思うのですが、恋愛理論とは大きな意味で言えば”恋愛感情を女性にインストールする方法”だと考えて頂ければと思います。
ブログ記事の方でも”大枠の女性の口説き方”を解説しているので復習をさせて頂きますが、女性を口説くためには二つの条件を満たす必要があります。
それは、
1、自分の価値 > 落としたい女の子の価値 という図式を頭の中に作らせるようにする
2、抱かれたい!と感じさせるための「感情のコントロール」をして、恋愛感情のインストールをする
です。
もし覚えていない方は、一度以下の記事をご覧ください。
参考、>女の子の落とし方
・
・
・
これから恋愛理論を説明していきたいと思いますが、それはすなわち、2番の”恋愛感情のインストール方法”だと認識頂ければと思います。
恋愛理論の原則
ちなみに、「恋愛感情をインストール」と言うと、何か催眠術のようなイメージを思い浮かべられるかもしれませんが、もう少し”軽い意味”ですのでご安心下さい。
というよりも、無理やり”好きにさせる”という意識があることが、まず前提として完全に間違った考え方なので気を付けましょう。
まず、恋愛感情を女の子に抱かせるために大切なことをお伝えしていきたいと思うのですが、恋愛感情を抱かせるための基本は”好意のレベルを女の子に合わせること”です。
どういう意味かと言うと、実は恋愛を行う上の原則として、ターゲットに意図的に恋愛感情を抱かせるためには”自分の好意が相手より上にならない”という原則を守る必要があります。
たとえば、少しイメージをして頂きたいと思うのですが、自分は全く興味は無くても、自分に対して”好き好きアピール”をしてくる女の子がいたらどう思いますか?
「この子は俺のことが好きなんだな。」と分かった時点で、自分が優位に立てる感覚を感じて頂けるかと思います。
要するに、相手が自分のことを好きだと分かった瞬間に”主導権”を簡単に握ることができるんです。
良いでしょうか。
「主導権を握ることが大切だ」と何度も説明してきていますが、恋愛力の低い男性は、すぐにターゲット女性に対して”好意”を見せてしまいます。
そして必然的に、好意を見せるということはターゲットに「あ、この人は私のことが好きだな。」と悟られるということです。
そうなってしまえば、”主導権”を握られてしまいますよね。
この状況では絶対に”相手に恋愛感情をインストールすることができない”ということなのです。
まとめると、恋愛感情をインストールさせるための前提となる原理原則として、
(自分 ⇒ 相手 の好意レベル) ≦ (相手 ⇒ 自分 の好意レベル)
という関係性を必ず保たなければならないのです。
細かい理論を学ぶ前に
本日お伝えしたことは、恋愛理論を語るにあたって絶対に押さえておくべきポイントです。
本当に、今日お伝えした関係性を作りながら口説いている男性は少ないです。
(自分 ⇒ 相手 の好意レベル) ≦ (相手 ⇒ 自分 の好意レベル)
この関係性を保ちつつ口説くことができなければ、特に”かわいい女の子”は絶対に落とせないでしょう。
また次回も、もう少し具体的に恋愛ノウハウをお伝えしていきますので、ご期待下さい。